大学:2002年度の大会・行事 |
・4月29日〜5月3日 九州学生ハンドボールリーグ春季大会(福岡大学第2記念会堂,アクシオン福岡,福岡市南体育館) 試合結果掲載 |
・5月18日 福岡県学連研修会 |
・6月1日、2日 福岡県学生新人ハンドボール選手権大会(福岡大学,福岡教育大学) 試合結果掲載 |
・8月9日〜13日 西日本学生選手権(広島市) [関東学生ハンドボール連盟のHPから案内] |
・8月16日〜20日 東日本学生選手権(花巻市) [関東学生ハンドボール連盟のHPから案内] |
・8月24日〜28日 九州学生ハンドボールリーグ秋季大会(宮崎市) 試合結果掲載 |
・11月13日〜17日 高松宮杯男子第45回女子第38回全日本学生選手権大会(大阪府 中央体育館他) [関西学生ハンドボール連盟のHPから案内] |
・12月8日、14日、15日 福岡県学生ハンドボール選手権大会(福岡大学,福岡教育大学) 試合結果掲載 |
試合結果
日程:平成14年4月29日〜5月3日 会場:福岡大学第2記念会堂,アクシオン福岡,福岡市南体育館
|
||||||||
男子1部
|
福岡大学
|
東和大学
|
琉球大学
|
沖縄国際大学
|
福岡教育大学
|
九州産業大学
|
勝敗
|
順位
|
福岡大
|
****************
|
○14(6-7,8-6)13
|
●21(11-11,10-11)22
|
○24(11-5,13-9)14
|
○21(12-7,9-10)17
|
○26(14-7,12-8)15
|
4勝0分1敗 |
1
|
東和大
|
●
|
****************
|
○32(16-9,16-11)20
|
○22(9-3,13-6)9
|
○34(17-7,17-9)16
|
○29(15-10,14-10)20
|
4勝0分1敗
|
2
|
琉球大
|
○
|
●
|
****************
|
●19(9-10,10-12)22
|
○30(15-10,15-12)22
|
○27(11-4,16-8)12
|
3勝0分2敗
|
3
|
沖国大
|
●
|
●
|
○
|
****************
|
○24(9-9,15-9)18
|
●19(12-8,7-12)20
|
2勝0分3敗
|
4
|
福教大
|
●
|
●
|
●
|
●
|
****************
|
○29(14-12,15-7)19
|
1勝0分4敗
|
5
|
九産大
|
●
|
●
|
●
|
○
|
●
|
****************
|
1勝0分4敗
|
6
|
1位・福岡大と2位・東和大、5位・福教大と6位・九産大は対戦間により順位決定。
|
||||||||
男子2部
|
九州大学
|
熊本大学
|
沖縄大学
|
鹿児島大学
|
久留米工業大学
|
熊本県立大学
|
勝敗
|
順位
|
九州大
|
**************
|
○20(13-5,7-7)12
|
○20(10-7,10-7)14
|
○22(8-7,14-10)17
|
○28(12-8,16-4)12
|
○27(13-6,14-11)17
|
5勝0分0敗
|
1
|
熊本大
|
●
|
**************
|
●19(6-12,13-9)21
|
○26(11-8,15-12)20
|
○26(12-9,14-10)19
|
○36(16-8,20-10)18
|
3勝0分2敗
|
2
|
沖縄大
|
●
|
○
|
**************
|
△23(11-13,12-10)23
|
○37(16-5,21-8)13
|
●23(10-13,13-11)24
|
2勝1分2敗
|
3
|
鹿大
|
●
|
●
|
△
|
**************
|
○33(18-9,15-7)16
|
○23(13-9,10-8)17
|
2勝1分2敗
|
4
|
久工大
|
●
|
●
|
●
|
●
|
**************
|
○27(11-6,16-13)19
|
1勝0分4敗
|
5
|
熊県大
|
●
|
●
|
○
|
●
|
●
|
**************
|
1勝0分4敗
|
6
|
3位・沖縄大と4位・鹿大は得失点差、5位・久工大と6位・熊県大は対戦間により順位決定。
|
||||||||
男子3部
|
熊本学園大学
|
西南学院大学
|
鹿児島大学医学部
|
産業医科大学
|
九州共立大学
|
近畿大学九州工学部 |
勝敗
|
順位
|
熊学大
|
**************
|
○24(11-8,13-9)17
|
○27(13-4,14-8)12
|
○27(11-8,16-7)15
|
○39(21-6,18-8)14
|
○62(30-7,32-9)16
|
5勝0分0敗
|
1
|
西南大
|
●
|
**************
|
○22(11-9,11-9)18
|
○37(19-9,18-8)17
|
○41(21-7,20-19)26
|
○49(27-8,22-10)18
|
4勝0分1敗
|
2
|
鹿大医
|
●
|
●
|
**************
|
○18(13-10,5-5)15
|
○31(9-12,22-7)19
|
○32(17-9,15-7)16
|
3勝0分2敗
|
3
|
産医大
|
●
|
●
|
●
|
**************
|
○32(15-6,17-13)19
|
○46(23-8,23-7)15
|
2勝0分3敗
|
4
|
九共大
|
●
|
●
|
●
|
●
|
**************
|
○36(16-14,20-10)24
|
1勝0分4敗
|
5
|
近大九
|
●
|
●
|
●
|
●
|
●
|
**************
|
0勝0分5敗
|
6
|
男子4部
|
名桜大学
|
大分大学
|
宮崎大学
|
長崎大学
|
**************
|
**************
|
勝敗
|
順位
|
名桜大
|
**************
|
○25(14-9,11-8)17
|
○28(10-10,18-9)19
|
○31(12-4,19-3)7
|
**************
|
**************
|
3勝0分0敗
|
1
|
大分大
|
●
|
**************
|
○22(7-10,15-9)19
|
○26(9-7,17-6)13
|
**************
|
**************
|
2勝0分1敗
|
2
|
宮崎大
|
●
|
●
|
**************
|
○26(12-9,14-4)13
|
**************
|
**************
|
1勝0分2敗
|
3
|
長崎大
|
●
|
●
|
●
|
**************
|
**************
|
**************
|
0勝0分3敗
|
4
|
女子
|
福岡教育大学
|
福岡大学
|
沖縄国際大学
|
九州女子大学
|
琉球大学
|
**************
|
勝敗
|
順位
|
福教大
|
**************
|
△18(8-9,10-9)18
|
○29(15-5,14-4)11
|
○34(22-2,12-4)6
|
○23(13-5,10-6)11
|
**************
|
3勝1分0敗
|
1
|
福岡大
|
△
|
**************
|
○27(11-7,16-4)11
|
○26(6-4,20-6)10
|
○22(10-5,12-4)9
|
**************
|
3勝1分0敗
|
2
|
沖国大
|
●
|
●
|
**************
|
○23(11-8,12-4)12
|
○20(9-6,11-10)16
|
**************
|
2勝0分2敗
|
3
|
九女大
|
●
|
●
|
●
|
**************
|
○17(6-9,11-7)16
|
**************
|
1勝0分3敗
|
4
|
琉球大
|
●
|
●
|
●
|
●
|
**************
|
**************
|
0勝0分4敗
|
5
|
1位・福教大と2位・福岡大は得失点差により順位決定。
|
・男子 1部結果詳細 2部結果詳細
3部結果詳細
4部結果詳細
日程・会場 6月1日・福岡大学第2記念会堂、6月2日・福岡教育大学体育館 |
|||||
男子 | |||||
1回戦 | |||||
九州大学
|
27(14-0,13-1)1
|
産業医科大学 | |||
福岡大学β
|
15(9-9,6-5)14
|
九州産業大学 | |||
2回戦 | |||||
東和大学A
|
22(11-5,11-7)12
|
九州大学 | |||
福岡教育大学
|
21(6-9,15-11)20
|
西日本工業大学 | |||
東和大学B
|
28(13-5,15-5)10
|
西南学院大学 | |||
福岡大学α
|
20(9-8,11-11)19
|
福岡大学β | |||
準決勝 | |||||
東和大学A
|
28(12-14,16-13)27
|
福岡教育大学 | |||
東和大学B
|
32
|
(13-15,11-9)
|
26
|
福岡大学α | |
延長(4-2,4-0)
|
|||||
決勝 | |||||
東和大学A
|
30(13-13,17-5)18
|
東和大学B | |||
女子 | |||||
福岡大学
|
23(12-8,11-6)14
|
福岡教育大学 |
順位 | |||||
男子 優勝:東和大A 2位:東和大B 3位:福岡大α,福教大 | |||||
女子 優勝:福岡大 2位:福教大 | |||||
新人賞 | |||||
男子 糸木良一(東和大A),里岡広章(東和大A),山田浩徳(東和大B),秋吉昇太(福岡大α),金城善史(福教大) | |||||
女子 高椋知世(福岡大),永田めぐみ(福教大) |
日程:平成14年8月24日(土曜日)〜8月28日(水曜日)
会場:宮崎産業経済大学体育館,宮崎大学体育館,南九州短期大学体育館
女子
|
福教大
|
福岡大
|
沖国大
|
九女大
|
琉球大
|
勝敗
|
順位
|
福教大
|
******
|
○23-18 |
○28-11
|
○40-8
|
○27-10
|
4勝0分0敗
|
1
|
福岡大
|
×
|
******* |
△17-17
|
○35-11
|
○24-12
|
2勝1分1敗
|
2
|
沖国大
|
×
|
△
|
****** |
○25-14
|
×12-16
|
1勝1分2敗
|
4
|
九女大
|
×
|
×
|
×
|
******* |
×10-23
|
0勝0分4敗
|
5
|
琉球大
|
×
|
×
|
○
|
○
|
******* |
2勝0分2敗
|
3
|
男子1部
|
福岡大
|
東和大
|
琉球大
|
沖国大
|
福教大
|
九州大 |
勝敗
|
順位
|
福岡大
|
****** |
○22-16
|
○24-19
|
○29-17
|
○34-20
|
○30-19
|
5勝0分0敗 |
1
|
東和大
|
×
|
****** |
△24-24
|
○25-12
|
○26-23
|
○24-17
|
3勝1分1敗
|
2
|
琉球大
|
×
|
△
|
****** |
○20-18
|
○26-25
|
○23-19
|
3勝1分1敗
|
3
|
沖国大
|
×
|
×
|
×
|
****** |
×21-26
|
○25-22
|
1勝0分4敗
|
5
|
福教大
|
×
|
×
|
×
|
○
|
****** |
○26-15
|
2勝0分3敗
|
4
|
九州大 |
×
|
×
|
×
|
×
|
×
|
****** |
0勝0分5敗
|
6
|
東和大と琉球大は、得失点差により順位決定。
|
||||||||
来季:九州大は、2部へ自動降格。 |
1部2部入替戦 沖国大 30-18 熊本大 (来季:残留)
男子2部
|
九産大
|
熊本大
|
鹿大
|
熊学大
|
西南大
|
勝敗
|
順位
|
九産大
|
******
|
○26-18
|
○33-23
|
○20-19
|
○29-20
|
4勝0分0敗
|
1
|
熊本大
|
×
|
******
|
×21-22
|
○23-22
|
○25-17
|
2勝0分2敗
|
2
|
鹿大
|
×
|
○
|
****** | ×20-32 |
△18-18
|
1勝1分2敗
|
4
|
熊学大
|
×
|
×
|
○
|
******
|
○23-18
|
2勝0分2敗
|
3
|
西南大
|
×
|
×
|
△
|
×
|
****** |
0勝1分3敗
|
5
|
熊本大と熊学大は、対戦間の勝敗により順位決定。 | |||||||
来季:九産大は、1部へ自動昇格。 |
2部3部入替戦 西南大 30-18 熊県大 (来季:残留)
男子3部
|
久工大
|
熊県大
|
鹿大医
|
産医大
|
名桜大
|
大分大
|
勝敗
|
順位
|
久工大
|
******
|
○36-23
|
○30-19
|
○21-14 | ×19-35 | ○20-17 |
4勝0分1敗
|
3
|
熊県大
|
×
|
******
|
○29-13
|
○27-19 | ○27-25 | ○27-22 |
4勝0分1敗
|
2
|
鹿大医
|
×
|
×
|
******
|
○12-11 | ×19-32 | ×14-22 |
1勝0分4敗
|
5
|
産医大
|
×
|
×
|
×
|
******
|
×11-29 | ×15-22 |
0勝0分5敗
|
6
|
名桜大
|
○
|
×
|
○
|
○
|
******
|
○34-12 |
4勝0分1敗
|
1
|
大分大
|
×
|
×
|
○
|
○
|
×
|
******
|
2勝0分3敗
|
4
|
久工大と熊県大と名桜大は、得失点差で名桜大が1位になり、
久工大と熊県大は得失点差が同じなので総得点より順位決定。 |
||||||||
来季:名桜大は、2部へ自動昇格。 |
3部4部入替戦 産医大 12-17 宮崎大 (来季:宮崎大3部昇格,産医大4部降格)
男子4部
|
宮崎大
|
西工大
|
総科大
|
勝敗
|
順位
|
宮崎大
|
******
|
○26-24
|
×14-27 | 3勝0分1敗 |
2
|
○19-17 |
○22-21
|
||||
西工大
|
×
|
******
|
×16-21 | 0勝0分4敗 |
3
|
×
|
×14-27
|
||||
総科大 | ○ | ○ | ****** |
3勝0分1敗 |
1 |
× | ○ | ||||
宮崎大と総科大は、得失点差にて順位決定。 | |||||
来季:総科大は、3部へ自動昇格。 |
男子予選リーグ
会場・期日;福岡大学第2記念会堂・平成14年12月8日(日曜日)
Aブロック |
福岡大
|
西南大
|
近大九
|
勝
|
分
|
負
|
ポイント
|
得点
|
失点
|
得失点
|
順位
|
福岡大
|
******* | ○41-9 | ○35-1 |
2
|
0
|
0
|
4
|
56
|
10
|
46
|
1
|
西南大
|
×9-41 | ******* | ○38-6 |
1
|
0
|
1
|
2
|
47
|
47
|
0
|
2
|
近大九
|
×1-35 | ×1-38 | ******* |
0
|
0
|
0
|
0
|
7
|
73
|
−66
|
3
|
Bブロック |
東和大
|
九州大
|
熊本大
|
勝
|
分
|
負
|
ポイント
|
得点
|
失点
|
得失点
|
順位
|
東和大
|
******* | ○19-12 | ○20-9 |
2
|
0
|
0
|
4
|
39
|
21
|
18
|
1
|
九州大
|
×12-19 | ******* | ○24-15 |
1
|
0
|
1
|
2
|
36
|
34
|
2
|
2
|
熊本大
|
×9-20 | ×15-24 | ******* |
0
|
0
|
2
|
0
|
24
|
44
|
−20
|
3
|
Cブロック |
福教大
|
産医大
|
九産大
|
勝
|
分
|
負
|
ポイント
|
得点
|
失点
|
得失点
|
順位
|
福教大
|
******* | ○24-8 | ×12-22 |
1
|
0
|
1
|
2
|
36
|
30
|
6
|
2
|
産医大
|
×8-24 | ******* | ×9-21 |
0
|
0
|
2
|
0
|
17
|
45
|
−28
|
3
|
九産大
|
○22-12 | ○21-9 | ******* |
2
|
0
|
0
|
4
|
43
|
21
|
22
|
1
|
各ブロック1位が決勝リーグに進出する.
男子決勝リーグ
会場・期日;福岡教育大学体育館・平成14年12月15日(日曜日)
決勝
|
福岡大
|
東和大
|
九産大
|
勝 | 分 | 負 | ポイント | 得点 | 失点 | 得失点 |
順位
|
福岡大
|
******* | ||||||||||
東和大
|
******* | ||||||||||
九産大
|
******* |
女子決勝
会場・期日;福岡教育大学体育館・平成14年12月15日(日曜日)
決勝
|
福岡大
|
福教大
|
勝 | 分 | 負 | ポイント | 得点 | 失点 | 得失点 | 順位 |
福岡大
|
******* | |||||||||
福教大
|
******* |